素晴らしい・・・
2002年9月21日お月見でした あやめです。
朝、職場に欠勤の連絡をして
上野から新幹線に乗って越後の国へ。
途中、事務局長や参加者3名と合流。
昼食を済ませ、大和しうるわしの皆様と
良寛さんゆかりの地へ。
・・・初めて日本海を見ました。
いいお天気だけど、太平洋より少し海の色が暗い。
凪いでいるけど、少し激しい。
残念ながら佐渡はかすんでいた・・・。
これが、良寛さんの見つめた海。
まずは大和しうるわし越後路の講演会。
ご当主とお目にかかる。
終了後、某所にて月の出を待つ。
うっすらとかすんだ月が出る。
当主の月見の儀式を拝見。
その時は残念ながら月夜靈様はお隠れでした。
(当主一人にならないとお出ましにならないとか)
月夜靈様の宿ったお神酒をいただいて
お宿へ(当主は一晩儀式なので、御一緒しませんでした)
とても温まるお風呂(薬草風呂)に入って
遅い夕食を済ませて・・・。
五合庵へ。
駐車場から暗い中を歩いて到着すると
・・・月夜靈様がお出ましに。
松が枝の間からもれいずる月影。
皆、それぞれに月夜靈様と遊ぶ。
お神酒(さかづき)、剣、書、お茶・・・。
私は月夜靈様の力を受けすぎて
酔払ってしまったようです。
月夜靈さまの力が私の身体からあふれています。
そして、“そこ”にある“誰か”の想いに捕まって
涙が止まりませんでした。
(私本人の感情は動いていませんでした)
悲しさではなく“もののあわれ”という感じは
これなのかもしれません。
五合庵を離れると涙は止まりました。
あふれすぎた力を、事務局長に分けて(爆)
お宿に戻りました。
朝、職場に欠勤の連絡をして
上野から新幹線に乗って越後の国へ。
途中、事務局長や参加者3名と合流。
昼食を済ませ、大和しうるわしの皆様と
良寛さんゆかりの地へ。
・・・初めて日本海を見ました。
いいお天気だけど、太平洋より少し海の色が暗い。
凪いでいるけど、少し激しい。
残念ながら佐渡はかすんでいた・・・。
これが、良寛さんの見つめた海。
まずは大和しうるわし越後路の講演会。
ご当主とお目にかかる。
終了後、某所にて月の出を待つ。
うっすらとかすんだ月が出る。
当主の月見の儀式を拝見。
その時は残念ながら月夜靈様はお隠れでした。
(当主一人にならないとお出ましにならないとか)
月夜靈様の宿ったお神酒をいただいて
お宿へ(当主は一晩儀式なので、御一緒しませんでした)
とても温まるお風呂(薬草風呂)に入って
遅い夕食を済ませて・・・。
五合庵へ。
駐車場から暗い中を歩いて到着すると
・・・月夜靈様がお出ましに。
松が枝の間からもれいずる月影。
皆、それぞれに月夜靈様と遊ぶ。
お神酒(さかづき)、剣、書、お茶・・・。
私は月夜靈様の力を受けすぎて
酔払ってしまったようです。
月夜靈さまの力が私の身体からあふれています。
そして、“そこ”にある“誰か”の想いに捕まって
涙が止まりませんでした。
(私本人の感情は動いていませんでした)
悲しさではなく“もののあわれ”という感じは
これなのかもしれません。
五合庵を離れると涙は止まりました。
あふれすぎた力を、事務局長に分けて(爆)
お宿に戻りました。
コメント