立春釜

2002年2月4日
大和古流の立春釜にお邪魔しました。
・・・良かった。

四三釜も相変わらず素敵だったけど
馬上盃・・・。
茶の湯でこれってありなんですね>御当主

“ここちよい”ひとときを過ごせて
とっても幸せ。

終了後、大和しうるわしの皆さんと食事&お茶。

更に品川寺の毘沙門天にお参り。
丁度護摩を焚くところだったのでお堂に・・・。

炎が美しかったです。
昇龍の姿にも見えるんですね。

盛り沢山で書ききれないけど楽しかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索